いのちのお話「誕生学®」
誰もが持つ誕生の物語をとおして
生まれる力、いのちの大切さ、妊娠出産の正しい知識を伝えます。
知識だけでなく心で感じるいのちの教育プログラムです。
*幼稚園や小学校、中学校、高校、少人数のサロンでお伝えしています。
* 学校での授業の様子
* 親子向け誕生学
◆誕生学(スクールプログラム・サロン)のお申し込みは誕生学協会へお願いします。
◆誕生学サロン
夏休みや長期休暇、ご希望の時期にもご自宅などで誕生学をお届けしています。
開催可能なプログラム
*幼児と低学年のための誕生学 年中児~小学校低学年
親子での参加
*母と娘のための月経教室 小学校4年生~初潮前の女子とその母親
初潮前の女子と母親のペアでの参加
*母のための男の子カラダ教室 男の子の母親
受講費の目安
主催の有無、会場費、交通費などにより変わります。
2,000円~3000円/ひと家族(月経教室は母娘一組)
誕生学開催実績
【2017年】
1月 湖西市立知波田小学校4年生 スタンダード誕生学
豊田市立竹村小学校6年生 スタンダード誕生学
2月 豊田市立小清水小学校6年生(38名、大人6名)
3月 湖西市立白須賀中学校3年生 ガールズプログラム(共学版)(42人)
幼児と低学年のための誕生学(2組6人)
6月 静岡県立新居高校定時制 ガールズプログラム(共学版)
8月 幼児と低学年のための誕生学 (4組15人)
9月 磐田東中学校2年生 二次性徴期の誕生学・ガールズ
磐田東中学校3年生 ガールズプログラム(共学版)
森町立森中学校3年生 ガールズプログラム(共学版)
【2016年】
1月 豊田市立竹村小学校6年生 保護者(名) スタンダード誕生学
3月 湖西市立知波田小学校6年生(34名) スタンダード誕生学
8月 親子で聴くいのちのお話「誕生学」(4組14人) 湖西
9月 森町立森中学校 中学3年生のための誕生学(名)
10月 保護者向け誕生学(7名)
【2015年】
1月 豊田市立竹村小学校 6年生(34名) 保護者 スタンダード誕生学
2月 名古屋 保護者向け誕生学(5名)
3月 湖西市立知波田小学校 5年生(34名) 二次性徴期の誕生学
母と娘のための月経教室(3組) 湖西(パン時々ケーキの店そらうみ)
8月 「助産師が伝えるいのちのお話 誕生学」(9組) 湖西(サーラプラザ湖西)
母と娘のための月経教室(3組) 湖西(サーラプラザ湖西)
10月 森町立森中学校 中学3年生のための誕生学(67名)
11月 湖西市立知波田小学校 4年生(名) 5年生(名) スタンダード誕生学
12月 いのちってすごい!2015 in 岐阜 幼児・低学年向け誕生学(名)
【2014年】
3月 湖西市立知波田小学校 4年生(36名) スタンダード誕生学
8月 「助産師が伝えるいのちのお話 誕生学」(3組11名) 浜松(スタジオ&カフェ チルチェ)
11月 藤枝市立高州小学校 3年生(60名) スタンダード誕生学
0コメント